新着情報News

2025.10.02

令和7年 府八幡宮祭典 磐田市

       

磐田市に鎮座する府八幡宮では、10月の第一土日に祭典が執り行われました。

土・日曜日の13時からは歩行者専用道路の交通規制が実施され、日曜日には、一週間前に遠州灘海岸で行われた「浜垢離(はまごり)」でお祓いを受けた「清め砂」が町内にまかれ、道を清めた後、神輿巡幸が行われました。

夜には、総勢二十ヶ町から二十台の屋台(山車)が府八幡宮に集結し、露店に並ぶ色とりどりの食べ物とともに

華やかな姿を見せてくれました。

初日はあいにくの小雨模様でしたが、二日目は天候にも恵まれ、多くの来場者で賑わう祭典となりました。

交通規制に伴い、一般車両の皆様には迂回にご協力いただき、誠にありがとうございました。

皆様のおかげをもちまして、安全で多くの方に楽しんでいただけるお祭りを無事開催することができました。

心より感謝申し上げます。



#イベント警備 #高時給

【 交通規制について 】

令和7年10月4日(土)・5日(日) 13時 ~ 21時まで交通規制(歩行者専用道路)が行われます。

詳しくは下記案内チラシをご覧ください。

※ 規制解除後、歩行者の皆様は決して車道を歩かず歩道を通行していただくようお願い致します。

TOP